top of page

車の豆知識① タイヤ編

  • 3月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月19日



皆さんこんにちは、Omakaseの中村です。

Omakaseホームページをご覧いただきありがとうございます。


今回は、車の豆知識をご紹介いたします。

それは、タイヤの空気圧についてです。

タイヤの空気圧って皆様どのように管理されていらっしゃいますか?


タイヤ交換時または点検の時に見てもらったきり、、、のかたが多いのでは!

実は、タイヤの空気圧管理って非常に大事なんです!!

タイヤの空気圧が足りていないと、タイヤのショルダー部分が偏摩耗したり バーストの危険が高まったりと、高速走行時なんかですと大事故につながりかねません。 また、操縦安定性も低下し、もちろん燃費の低下もまねいてしまいます。




タイヤの空気圧は、外気温やタイヤの温まり具合でも変化しますので、 タイヤ交換や点検のあと、1か月目安で再度調整してあげましょう。

また、定期的に空気圧を確認するのがベストです!!

物価高騰が続く中、些細なことかもしれませんがガソリン代、タイヤ代に影響を及ぼしますので意識してみてはいかがでしょうか。

Comments


株式会社Omakase

〒963-0112

福島県郡山市安積町成田字田向150-62
TEL  090-2847-8923

FAX 024-947-8680
E-mail omakase.taiichi@gmail.com

LINE公式アカウントはこちらから→

 

​お手元のスマートフォンのLINEアプリで、

QRコードを読み込み​お友達に追加してください。

最新情報配信中♪♪

M_gainfriends_2dbarcodes_BW.png
のどかな街並み

© 2025 Omakase

bottom of page